iPhoneからの情報漏洩や乗っ取りを防ぐロック機能の使い方

Image

iPhoneのロック機能についての基本からパスコードだけではなく生体認証、パスコードを忘れてしまった場合の対処など、iPhoneを安全・快適にお使いいただくための知識を解説します。


自分のiPhoneを何者かに勝手に操作されないために、ロック機能を有効にしていますか?iPhoneなどスマホは今や代金決済や本人の認証などにも利用されているため、単なる携帯電話という位置づけではなく日々の生活に不可欠なライフラインと言っても差し支えない存在となっています。

それほど重要なライフラインだけに、勝手に操作されることによる「なりすまし」や情報漏洩、さらには端末の持ち去りなどを防ぐために端末をロックしておく重要性はますます高くなっています。

この記事ではiPhoneのロック機能についての基本からパスコードだけではなく生体認証、パスコードを忘れてしまった場合の対処など、iPhoneを安全・快適にお使いいただくための知識を解説します。

1.iPhoneの端末と情報を守るロック機能

最初に、iPhoneのロック機能についての基本をおさらいしておきましょう。

1-1.iPhoneの端末ロック機能とは

iPhoneには、標準のロック機能があります。ロック機能を設定しておくとパスコードを入力するか、生体認証を設定している場合は指紋や顔による認証にパスしなければ端末を使用することができません。

何者かにiPhoneを勝手に操作されることを好ましいと思う方はいないと思いますので、すでに多くのiPhoneユーザーがロック機能を使用していると思います。また、第三者に操作されてしまうリスクだけでなく、ポケットやバッグの中に入れてあるiPhoneの誤操作を防ぐ意味でもロック機能は有効です。

1-2.iPhoneロック機能の必要性

すでに解説していることも含めて、iPhoneのロック機能を有効にしておく必要性を解説します。

1-2-1.情報漏洩の防止

今や重要なライフラインとも言えるiPhoneを勝手に操作されると、中に保存されているデータが漏洩のリスクに晒されることになります。その被害を防ぐために、iPhoneを勝手に操作されないようにしておくことができるロック機能が必要になります。

1-2-2.なりすまし被害の防止

iPhoneを何者かに操作されてしまうと、情報漏洩と同時に「なりすまし」の被害に発展するリスクがあります。電話番号だけでなくメールアドレスやSNSのアカウントなどと紐づけられていることが多いため、それらを乗っ取られてしまうと友人や知人にまで被害が拡大する可能性があります。

1-2-3.iPhone端末の窃盗、持ち去り防止

端末の価格が高額であり、転売市場も存在していることからiPhoneには端末盗難のリスクがあります。もしロック機能を設定していなければ勝手に操作されるだけでなく、窃盗犯がそのiPhoneを自分のものとして使用したり、転売することが可能になってしまいます。

万が一端末を持ち去られてしまっても、ロック機能が有効になっていれば使用することも転売することもできないため、盗難被害を抑止する効果があります。

1-3.iPhoneの端末をロックする3つの方法

iPhoneのロック機能には、3つの方法があります。

1-3-1.パスコード

iPhoneでは「パスコード」という名称になっていますが、いわゆるパスワードを設定して、スリープから回復する際に入力を求める方式です。あらかじめ設定しているパスコードと一致しなければ起動することができず、一定回数以上間違ったパスコードを入力すると端末が使用不能になります。

1-3-2.Touch ID

Touch IDとは、iPhoneに実装されている指紋認証機能です。自分の指紋を登録しておくと、iPhone端末をスリープ状態から回復する際に指紋の認証を求めます。もちろん登録した使用者の指紋であれば合致しますが、登録されていない指紋は認証に通ることがないので、iPhoneを使用することはできません。

登録されている指紋でも一定回数認識できない場合はパスコード入力を求められます。

1-3-3.Face ID

Touch IDが指紋認証であるのに対して、Face IDは顔認証です。iPhoneのインカメラを利用して正規ユーザーの顔を登録しておくと、その本人の顔でしか認証を通らず、端末の使用を阻止することができます。

ただ、サングラスやマスクの着用によって認識が出来ない場合があります。Touch ID 同様、登録されている顔でも一定回数認識できない場合はパスコードを求められます。

2.iPhoneのロック設定と解除の方法

iPhoneに用意されている3つのロック機能について、それぞれの設定方法とロック解除をする方法を解説します。

2-1.パスコードによるロック設定と解除

パスコードによるロック機能を有効化する手順は、以下の通りです。(パスコートが既に設定されている場合は不要です)「設定」→「Touch IDとパスコード」→「パスコードをオンにする」の順にタップします。

次にパスコードを求められるので、設定したいパスコードを入力します。再度確認のためにパスコード入力を求められるので、1回目と同じパスコードを入力して、設定完了です。

パスコードが設定された状態のiPhoneでロックを解除するには、設定したパスコードを入力します。パスコードによる認証は、「パスコードを知っている人」を正規のユーザーと見なすため、パスコードを他人に教えたり、入力しているところを誰かに見られないように注意してください。

2-2.Touch ID(指紋認証)によるロック設定と解除

Touch IDによるiPhoneのロックを有効にするには、事前に前項で解説したパスコードの設定を済ませておいてください。その設定を済ませた上で、以下の手順で設定します。

「設定」→「Touch IDとパスコード」の順にタップをして、パスコードを入力します。次の画面で「指紋を追加」をタップします。


次の画面になったら、ホームボタンに指を押さずに軽く添えます。一度ブルっというバイブ振動があるまで指を離さないでください。

さらに指を添える指示が出たら指先を置き、登録作業を進めます。

次にグリップを調整する画面に進むので、Touch IDを使ってiPhoneのロック解除をする際の指の置き方と同じようにiPhoneを持って、指紋の外側部分(指の側面部分)の指を添えます。

出典:https://support.apple.com/ja-jp/HT201371

これで、指紋の登録完了です。

Touch IDを設定しているiPhoneでロックを解除するには、ホームボタンを押してそのまま指を離さず添えておき、登録しておいた指紋と一致したらロックが解除されます。

2-3.Face ID(顔認証)によるロック設定と解除

iPhone Xシリーズでは、Face IDによる顔認証を利用することができます。Face IDによるロック設定の方法は、以下の通りです。

「設定」→「Face IDとパスコード」の順にタップし、パスコードの入力を求められたら設定しているパスコードを入力して次の画面に進みます。

「Face IDの設定」をタップ、iPhone本体を縦に持った状態で「開始」をタップします。認証する顔を登録する画面に遷移したら、頭をゆっくりと回してさまざまな角度から顔を登録していきます。

出典:https://support.apple.com/ja-jp/HT208109

この操作をもう一度繰り返して、設定完了です。

Face IDを設定している状態でiPhoneのロックを解除するには、登録している人がiPhone本体に顔を向け、鍵のアイコンがロック解除表示になったら、画面を下から上にスワイプします。

3.iPhoneのパスコード解除ができなくなったら?

Touch IDやFace IDは生体認証なので本人であれば解除できますが、パスコードはそれを忘れてしまうと、たとえそれが本人であってもiPhoneのロックを解除することができません。その場合の対処法について解説します。

3-1.iPhoneに設定したパスコードを忘れたらどうなる?

iPhoneを起動する時にパスコードを間違えると、当然ながらロックを解除することができません。

何度も間違えるごとに使用不可能になる時間が長くなり、11回間違えると操作不能になってしまいます。勝手な使用を防ぐ意味では強固なセキュリティ機能ではありますが、パスコードを忘れてしまった人にとっては重大な問題です。

この状態になってしまった場合に、取り得る対策は2つです。「iPhoneを探す」が有効になっているかどうかで対処法が変わるので、順に解説していきます。

3-2.「iPhoneを探す」が有効になっている場合の解除方法

「iPhoneを探す」が有効になっている場合は、iCloudを使ってリモート操作でiPhoneを初期化することになります。前提として、パソコンからiCloudにログインできることが条件となります。

パソコンからiCloud.comにアクセスして、アカウントにログインします。地図上に表示されている該当のiPhoneの部分に「iPhoneを消去」というアイコンがあるので、これをクリックしてiPhone端末を初期化します。

3-3.「iPhoneを探す」が有効ではない場合の解除方法

「iPhoneを探す」が有効になっていない場合は、パソコンからiTunesで同期をする方法で初期化をします。この方法を用いるには、パソコンとiPhoneをケーブルで接続してパソコン側でiTunesを起動します。

パソコンに接続されているiPhoneをiTunesで選び、「バックアップ」欄にある「今すぐバックアップ」をクリックして、iPhoneのバックアップを行います。この時、iCloudとパソコン本体のどちらにバックアップデータを保存するかを選べますので、保存したい場所を選んでから「今すぐバックアップ」をクリックしてください。

次に同じiTunesの画面で「iPhoneを復元」をクリックし、端末を初期化します。

これでiPhone端末はパスコード設定も含めて初期化されるので、最後にバックアップデータを復元することで、iPhone内に保存されていたデータを元の状態に戻すことができます。

これは「iPhone を探す」機能を使用していない場合はパソコンとiTunesがあれば誰であってもロックの解除が可能であることを意味します。「iPhoneを探す」をオンにするとiPhoneを紛失しても第三者から使われない「アクティベーションロック」機能がオンになるので「iPhoneを探す」を使用されることを強く推奨します。

アクティベーションロックについては以下、Apple 社のページをご参照ください。

「iPhone を探す」のアクティベーションロック

4.初期化という事態に備えるiPhoneのバックアップ方法

先ほど、iPhoneをロックするためのパスコードを忘れてしまった場合の対処法を解説しました。パスコードを忘れてしまうと端末の初期化を伴うため、その場合に備えるバックアップについて解説します。

4-1.もしもの事態に備えてiPhoneをバックアップする習慣を持とう

ロック解除のためのパスコードを忘れてしまうという事態以外にも、端末の故障や紛失などさまざまなトラブルに備えて、iPhoneのデータをこまめにバックアップしておくことをおすすめします。

4-2.iPhone内のデータをバックアップする2つの方法

iPhoneデータバックアップには、2つの方法があります。ひとつはiCloudを使う方法、もうひとつはiTunesを使う方法です。iCloudを使う方法の場合はパソコンなど外部デバイスが必要ないためお手軽ですが、無料で利用できる容量が5GBまでなので使い方によっては足りない方もおられると思います。その場合は追加容量を購入するかiTunesを使う方法でバックアップを取るのが有効ですが、それらも含めて以下の記事で具体的な方法を以下の記事で解説しています。

バックアップは転ばぬ先の杖なので、不測の事態で冷や汗をかかないよう、この機会にバックアップの習慣を持つことをおすすめします。

iPhoneのバックアップを簡単に実現する目的別の全手順

5.まとめ

重要な情報が詰まっているiPhoneからの情報漏洩や「なりすまし」の被害を防ぐために有効な、ロック機能についての解説をしてきました。

iPhoneを守るためのパスコードを忘れた場合の対処法についても解説しましたので、こちらも万が一の事態のために方法を一度チェックしておくことをおすすめします。

ロック設定とバックアップを活用して、快適かつ安心のiPhoneライフを手に入れてください。

※記事内容の利用実施は、ご自身の責任のもとご判断いただくようお願い致します。

ノートンのロゴ
  • Norton
ノートンは、世界中の人々や家族がデジタル ライフでより安全に感じられるように支援します

編集者注記: 私たちの記事は、教育的な情報を提供します。 私たちの提供物は、私たちが書いているすべての種類の犯罪、詐欺、または脅威をカバーまたは保護するとは限りません. 私たちの目標は、サイバーセーフティに関する意識を高めることです。 登録またはセットアップ中に完全な条件を確認してください。 個人情報の盗難やサイバー犯罪をすべて防ぐことは誰にもできないことと、LifeLock がすべての企業のすべての取引を監視しているわけではないことを忘れないでください。 Norton および LifeLock ブランドは、Gen Digital Inc. の一部です。

Contents

    その他の情報

    ノートンのソーシャルアカウントをフォローして、最新ニュースやお得な情報をゲットしよう。